あかちゃんとママのはじめてえいご

アルク「あかちゃんとママのはじめてえいご」の口コミ|2歳児が試してみた

あかちゃんとママのはじめて英語の口コミ
良い口コミ

  • CD、スマホどちらでも掛け流しできる
  • 映像を見ないから、目と脳に優しい
  • 子どもが興味を持ちやすいカラフルなイラスト
  • 妊娠中の胎教から使えてコスパ良し
  • クラシックや童謡も収録で情操教育にもGOOD
  • 本場イギリス英語が学べる
  • 使い方ガイドで親も安心して取り組める
  • 収納ボックス付き。部屋が散らからない
良くない口コミ

  • ブッブレットの髪が薄く、破れやすい
  • スマホで聞くには会員登録が別途必要
  • 英語ではなく、クラシック音楽ばかり流れる部分もある

\公式サイト限定!35%OFFキャンペーン中

あかちゃんとママのはじめて英語をチェック

 ▲クラシック音楽で胎教にも◎▲

0歳から始めることができる、CDとオールカラーブックの英語教材「あかちゃんとママのはじめてえいご」

クラシック音楽と一緒に英語を学べるので、胎教から長く使えるとママたちに話題です。

あやなみママ
あやなみママ
以前人気だった「アルクのエンジェルコース」がリニューアルしたのが、この「あかちゃんとママのはじめてえいご」です

どんな点がリニューアルしたのか?

実際の教材の中身や、2歳が使ってみた感想などをまとめました。

赤ちゃんとママの初めて英語をチェックする

あかちゃんとママのはじめてえいごの教材内容

赤ちゃんとママの初めて英語CDセット
値段 13,200円
対象年齢 0〜3歳
教材内容
  • CD4枚
    (約57分、約62分、約60分、約19分)
  • 訳とスクリプト
    (1冊、96ページ)
  • ブックレット
    (3冊、32ページ)、
  • 外箱
    (縦193×横180×横49mm)
付属品 音声ダウンロード特典(MP3)
CD内容
  • FAMILY THEATRE 全12話
  • 名作童話 全12話
  • 歌のリスト 全15曲
販売会社
  • 株式会社アルク (英文名/ALC PRESS INC.)
  • 〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル
あやなみママ
あやなみママ

有名な世界の名作童話や親子で一緒に楽しめる英語ソングがイギリス英語で掛け流しができ、胎教〜3歳までの赤ちゃんにピッタリ!

さらにスマホでも音源が聴けるので、CDプレーヤーを用意しなくてもOKです

\公式サイト限定!35%OFFキャンペーン中

あかちゃんとママのはじめて英語をチェック

 ▲クラシック音楽で胎教にも◎▲

【口コミ】あかちゃんとママのはじめてえいごを2歳が使ってみた

赤ちゃんとママの初めて英語を2歳が使ってみた胎教から使えると話題の「あかちゃんとママのはじめてえいご」を2歳児が使ってみました。

2歳児といえば、まだまだ英語耳を育てたい年齢ですね!

あやなみママ
あやなみママ
わが家でも、英語耳を育てるべくたくさん掛け流しをしてい流ので、CDやスマホで掛け流しができるのは嬉しい

実際に使ってみて、良かった点をを紹介します。

有名な童謡の英語ストーリーで情操教育にもGOOD

赤ちゃんとママの初めて英語のオールカラー絵本あかちゃんとママのはじめてえいごは、世界的にも有名な童謡を12話収録。

全てオールイングリッシュで読み上げてくれるので、英語耳が育ちやすい0〜3歳のお子さんにピッタリ。

わが家の2歳も、ブックレットを見ながら取り組みました。

英語耳を育てながら、世界的に有名な童謡にも触れられ、一石二鳥だと思いました^^

付属の訳ブックレットを見れば、ストーリーの内容が英語と日本語両方で紹介されているので、英語の聞き取りが苦手なママでも安心です。

収録されている12話はこちら
  1. ジンジャーブレッドマン
  2. カエルの王子様
  3. 小人と靴屋
  4. ラプンツェル
  5. 赤ずきんちゃん
  6. 3匹のこぶた
  7. 裸の王様
  8. おおかみと7匹の子やぎ
  9. 眠れる森の美女
  10. 3匹のくま
  11. ヘニーペニー
  12. 金を紡ぐ小人
バックミュージック代わりに、食事中や遊びの時間に掛け流しができるのが良かったです

CDだけでなく、スマホで掛け流しができる

CDプレーヤーを持っていないご家庭でも大丈夫。

MP3データをダウンロードすれば、スマホやパソコンで音声を掛け流しができます。(要会員登録)

お出かけ先や、子供がグズってすぐに音楽をかけたい時に便利でした!

わが家では、寝る前の時間にベッドで絵本を見ながらスマホで音源をかけて使ってます。

クラシック音楽も流れ、胎教から使える

あかちゃんとママのはじめてえいごには英語の歌も15曲収録されており、クラシック音楽を取り入れています。

脳を活性化させるモーツァルトをバックミュージックに使っているので、効率的に英語を学べます。

さらに、モーツァルトなどのクラシックを使っているので胎教にも向いています

フランス音声医学の権威 アルフレッド・トマティス博士によると「子供の言語習得は耳が作られる胎児期から始まり、乳幼児期にさらに成長する」と提唱しています。

クラシックなら、妊娠中のお母さんもリラックスして聴くことができますね。

妊娠中〜3歳まで長く使える英語教材なので、コスパもGOODです

本場イギリス英語で学べる

赤ちゃんとママの初めて英語はオールカラーの絵本あかちゃんとママのはじめてえいごは、全て本場イギリス英語で収録。

市販の英語教材の中には、アメリカ英語や中国英語、中には現代では使わないような古い表現が含まれている教材もあります。

でも、英語が苦手なママさんだと、どんな英語が使われているかなんてわからないですよね。

2016年に内容がリニューアルされた「あかちゃんとママのはじめてえいご」は、イギリスの英語収録なので、本場の英語を学べます。

我が家の2歳児も食いつきバツグンで、毎日CDをかけ流していたので、いつの間にか英語を口ずさんでいました。

知らないうちに古臭い表現で英語が身についてしまった…という心配がありません

オールカラーの絵本で親子で楽しめる

赤ちゃんとママの初めて英語は有名な童謡が15話収録付属のブックレットは全てオールカラー。(約ブックレット除く)

ママと一緒にあかちゃんも楽しむことができます。

後ほど説明しますが、旧エンジェルコースのブックレットは白黒印刷だったため、子供が見てくれない…といった声も聞かれました。

わが家の2歳児もこんな感じで、ブックレットに夢中。

可愛らしいイラストから、聞こえてくる英語の意味をイメージしやすいので、英語の理解が早まります。

うちの2歳もブックレットを指差しながら「flower(花)」とか「cow(牛)」と口から英語が出てきました!(母嬉しい)

カラーのブックレットで、見ているだけでも楽しい

ママ向けの「使い方ガイド」がついていて安心

赤ちゃんとママの初めて英語の使い方ガイドはじめての英語学習、どうやって取り組んでいいのか不安になってしまいますね。

でも、あかちゃんとママのはじめてえいごには、ママ向けの「使い方ガイド」がセット

ガイドに細かく使い方が書いてあるので、安心して取り組めました!

最初はCDの掛け流しだけでもOK!英語CDを流す習慣をつけよう

収納ボックスがセットで片付けもスッキリ

あかちゃんとママのはじめて英語収納ボックス

あかちゃんとママのはじめてえいごは、

  • CD4枚
  • ブックレット4冊

のセットですが、収納ボックス付きで、お片付けもスッキリできました。

テレビ台のちょっとした棚にも置いておけるサイズなので、サッと取り出せるもの嬉しいです。

すぐに取り出せる収納ボックス付きで、部屋も散らからない

あかちゃんとママのはじめて英語をチェックする

旧エンジェルコースとの違い

赤ちゃんとママのはじめてえいごと旧エンジェルコースとの違い旧エンジェルコースは、赤ちゃんから始める英語教材として、とても人気でした。

そのエンジェルコースがパワーアップしたのが「あかちゃんとママのはじめてえいご」です。

リニューアル後よくなった点はこちら

  1. オールカラーになり、子供が食いつきやすくなった
  2. 童謡と歌が別のCDに収録され、使いやすさUP
  3. 値段が31,200円から13,200円へ値下げ
  エンジェルコース あかちゃんとママのはじめてえいご
料金 31,320円 13,200円
セット内容 ・CD 12枚(計360分)
・ブックレット 6冊
・保護者向けガイド 1冊
・CD 4枚(計198分)
・ブックレット 3冊
・日本語訳冊子 1冊
学習方法 CDを聞き流す ブックレットを見ながら
CDを聞き流す

赤ちゃんに効果的な英語ソングや童謡だけを残し、値段も半額以下になってリニューアル!

エンジェルコースでは白黒だったブックレットもオールカラーになり、子供の食いつきもよくなりました。

詳しくはこちらで紹介しています。

アルクのエンジェルコースは販売終了
アルクのエンジェルコースは販売終了!リニューアルされた教材の中身は?\英語耳を育てるのにピッタリ/ あかちゃんとママのはじめて英語をチェック  ▲エンジェルコースがリニューアルしました▲ アル...

あかちゃんとママのはじめてえいごのメリット

あかちゃんとママのはじめてえいごを使ってみて、以下のメリットを感じました。

  • 映像を見ないから目や脳に優しい
  • 本場イギリス英語を学べる
  • 絵本に触れて、自然と読書習慣が身に付く
  • 妊娠中から3歳まで使えコスパ◎
  • 世界の有名な童謡に触れられる

ブックレット3冊と童謡やクラシックが録音されたCD4枚がセットで、妊娠中からも使えることを考えるとコスパは◎です。

あやなみママ
あやなみママ
自分で、絵本や掛け流しCD、さらにクラシックや童謡までを用意するとなると、この料金では収まらないです

DVDと違って、テレビ画面を見ないので赤ちゃんの目や脳に優しいのも嬉しいポイントですね。

イギリス英語が学べる英語教材は多くありませんので、本格的な英語学習をしたい人にはおすすめです。

あかちゃんとママのはじめて英語をチェックする

あかちゃんとママのはじめてえいごのデメリット

あかちゃんとママのはじめてえいごを使ってみて、いくつかデメリット(ちょっと良くないな…)と感じた点もありました。

  • ブックレットの紙が薄く、子供が破ってしまう
  • スマホで音源を聞くには会員登録が必要
  • 英語ではなく、クラシック音楽ばかり流れる部分もあり

ブックレットは4冊とも少し薄い紙質です。

市販の赤ちゃん向け絵本は、傷や破れに強いボードブックタイプが多いのですが、あかちゃんとママのはじめてえいごは違います。

赤ちゃんや幼い子供は、なんでも興味津々!

楽しい絵本なら触りたくなる気持ちも当然で、クシャクシャにしたり、破いてしまうこともあります。

ですから、ブックレットが破れてしまっても、ママはおおらかな気持ちで見守る必要がありそうです。

他にも会員登録が少し面倒に感じたり、英語が流れずずーっとクラシックばかりが流れるパートがあったりするのが気になりました。

CDならチャプター選択ができるので、必要に応じて聞きたいパートを選んで取り組むのが良いです。

あかちゃんとママのはじめて英語をチェックする

胎教から使えてコスパ◎さっそく「はじめてえいご」で英語耳を育てよう!

あかちゃんとママのはじめてえいごは、本場イギリス英語がCD掛け流しで自然と学べます。

あかちゃんとママのはじめてえいごはこんな人におすすめ

  • 映像を見せずに英語を学ばせたい
  • 絵本を読む習慣づけをしたい
  • 本場イギリスのネイティブ英語を学びたい
  • 赤ちゃんに良い環境で英語を学ばせたい
  • 胎教から英語を始めたい

生まれたばかりの赤ちゃんのは聴覚が発達していて、英語耳を育てるには最高の時期です。

子供はいつの間にか英語を話し出しますが、その発音の良さにびっくりしますよ。

ぜひ掛け流しをして、早くから英語に親しんでみましょう。

\0〜3歳 CDで始める「英語習慣」/

あかちゃんとママのはじめて英語をチェック

 ▲クラシック音楽で胎教にも◎▲