赤ちゃん向け英語教材 PR

0歳の赤ちゃんでも効果あり!幼児向け英語聞き流しCDおすすめ7選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

赤ちゃんや小さな子供に、英語をひたすら聞かせる英語の聞き流し。

英語がニガテだけど、聞き流しって簡単にできる?

聞かせておくだけで本当に効果はあるの?

赤ちゃんに早くから英語を聞かせると、英語耳が育つことがわかっています。

そして、聞き流しを継続することで、ネイティブのような驚くほど発音の良い英語が話せるようになりますよ。

英語が苦手なママでも大丈夫。

誰でも簡単にできる方法と聞き流しのおすすめCDを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

英語聞き流しCDはどうやって選ぶ?

赤ちゃんの発達に欠かせないのは「聞くこと」です。

生まれたばかりの赤ちゃんの目は、まだぼんやりとしか見えておらず耳からの情報がすべてです。

英語聞き流しCDにはどんな効果があるのでしょうか。

赤ちゃんの耳や脳の働きから探っていきます。

繰り返しのフレーズのあるもの

赤ちゃんの耳は、大好きなママの声を繰り返し聞くことで発達します。

音楽に合わせて歌うと、同じ単語をくり返すのでさらに言葉を覚えやすくなるでしょう。

そして赤ちゃんは話している人の口元をじっと見つめ、やがて真似をします。

繰り返し「聞いて・見て・真似る」ことで次第に脳が覚えていくという仕組みです。

童謡など、赤ちゃんが好む音楽のもの

童謡は赤ちゃんにとって真似のしやすい音楽です。

「どんぐりころころ」「きらきらぼし」などは擬音をくり返し、言葉の定着に役立ちます。

ここで注意したい点は、赤ちゃんに届く音量についてです。

赤ちゃんにとって大きな音や電子音は刺激が強いもの。

赤ちゃんが耳をすまして聞く音は集中力をアップさせるのにとても有効です。

ゆったりとした童謡を選び、やさしく歌い語りかけることで落ち着いて話を聞ける子になります。

ママも一緒に歌えるようなもの

赤ちゃんに歌をうたってあげると、ほほ笑みを浮かべることがあります。

大好きなママの声に反応するのはもちろん、歌にはリズムがあり脳を活性化する効果があります。

赤ちゃんはママの歌声に合わせて声を出そうとしたり、身体を揺らすこともあるでしょう。

ママも育児が楽しくなるので、ぜひ一緒に歌ってみてはいかがでしょうか。

0歳から使える!赤ちゃん向けの英語聞き流しCDおすすめは?

赤ちゃん向け英語の聞き流しCDには歌でリズムに合わせて楽しむものや、英語を聞き取りストーリーを理解するものがあります。

種類別のおすすめCDを紹介いたします。

英語の歌が収録されている聞き流しCD

英語の歌が収録されていますので、流しっぱなしのBGMとして聞くことができます。

好きな曲は耳に残り、英単語を覚えるきっかけになるでしょう。

あやなみママ
あやなみママ
DVDと違って映像を見ないので、目に優しいのもポイント

[音声DL付]子どもとうたおう!マザーグース

ママも一緒に歌える親しみやすい童謡CD。

胎教英会話として使われているので、赤ちゃんから聞き流しできる一枚です。

動物や食べ物など、身近な言葉の習得に役立ちます。

絵本には簡単な手遊びが載っており、月齢に合わせて活用できるところも人気の秘密でしょう。

えいごであそぼ with Orton2017-2018 ベストCD

NHK Eテレ「えいごであそぼ」のファーストアルバム。

歌のコーナーでエリックが歌っている、おなじみの曲が満載です。

「えいごであそぼ」が好きな3歳前後の子に人気のラインナップで「毎月のうた」のカラオケ版も収録されています。

また入園のお祝いとしても最適で、家族で楽しく盛り上がれるおすすめの一枚です。

語りかけ(英語ストーリー)が収録されている聞き流しCD

語りかけCDは、英語で簡単なストーリーが収録されています。絵本が付いており、ストーリーの内容を理解して楽しめる年齢から重宝します。英語教室の教材として利用される場合もあるでしょう。

[CD付き]よみきかせ英語Englishえほん

「ももたろう」「うさぎとかめ」など、おなじみの10作品をやさしい英語で読み聞かせできます。

英検5級レベルの単語が掲載され、大人でも楽しめる内容です。

ストーリーを楽しめる5歳前後から始めてみましょう。

CDを聞きながら絵本を目で追うようにすると、耳に英語が慣れていく効果が実感できます。

楽しみながら英語に触れるきっかけとなる絵本付き英語CDです。

やさしい英語で読むイソップ物語 改訂版ーBEST20

誰もが知っているイソップ物語を20話収録。

ストーリーを楽しめる5歳前後から、英語を習っているお子さんに好評のCDです。

1つの物語が短くまとめられ話の展開も早く、子どもが飽きずに楽しめる工夫があります。

絵本はオールカラーのイラスト付きでコンパクトサイズ!

持ち運びに便利なので、お出かけ中の車内でCDを流してもいいですね。

歌+語りかけ(歌と英語ストーリーの両方)が収録されている聞き流しCD

英語の歌とストーリーが両方収録されているCDは、歌いながらストーリーを楽しむことができます。流しっぱなしのBGMとしても使えて、語りかけはやさしく覚えやすいのが特徴です。

0さいからの英語のシャワー〜赤ちゃんとママの聞き流し英語(歌とかたりかけ)

0歳から流しっぱなしで楽しめる英語の歌が収録。

全30曲が収録されており、やさしくシンプルにまとめられています。

赤ちゃんが興味をひくような動物の声や語りかけフレーズも満載で、言語の習得にもおすすめ。

初めてストーリーに触れるきっかけとなる一枚としていかがでしょうか。

お部屋で流しっぱなしにしていても邪魔にならない心地の良い英語CDです。

エリック・カール絵本うた CD

エリック・カールの名作「はらぺこあおむし」が、リズム感の良い歌とともに楽しめます。

絵本の美しい色彩は子どもの情緒を育み、大人でも見ているだけでワクワクしますね。

2歳前後からおはなしを楽しみながら歌をうたい、身体を動かすこともできると人気の一枚です。

ママと一緒に繰り返し歌ってみてはいかがでしょうか。

【CD2枚付】頭のいい子が育つ英語のうた45選 単行本(ソフトカバー)

脳科学者の茂木健一郎さん推薦!

曲ごとにイラストがあり子どもの目を引く絵本付き。

大人でもなじみがある童謡や英語の歌が45曲収録!CD2枚付きです。

少しテンポの早い曲も含まれるので2歳前後からがおすすめ。

年齢がすすむにつれて英語のストーリーも理解できると、どんどん面白くなっていきます。

幼児•赤ちゃんに英語の聞き流しはどんな効果がある?

幼児、赤ちゃんの頃から、英語の聞き流しをすることで期待できる効果は以下の3つです。

英語耳が育つ

産まれたばかりの赤ちゃんは、様々な言語を正しく聞き分ける力を持っており、この能力は成長と共に低下していくと言われています。
この力が低下していく前の段階から英語を聞かせることで、英語耳が作られます。
英語耳とは、自然な状態で英語の音を正しく聞き分け、ネイティブスピーカーの言葉を理解する力のことです。
多くの日本人は、LとRの聞き分けが苦手であると言われていますが、幼い頃から英語を聞いて育った子供は、自然にLとRを正しく聞き分けることができます。
また、聞き取れる音は発音も正しくできるため、よりネイティブに近い発音も身につくというのが英語耳のすごいところ。

英語の音に慣れる

多くの日本人が、英語の聞き取りを苦手とする大きな理由に、日本語と英語の周波数の違いが挙げられます。

日本語の周波数が125ヘルツ〜1,500ヘルツであるのに対し、英語の周波数は750ヘルツ〜5,000ヘルツと高く、2つの言語の周波数には差があるのです。

しかし成長と共に、言語を聞き分ける力は低下していくため、日本語だけを聞かせる環境にいる子供は、徐々に日本語以外の音を聞き分けることが難しくなってしまいます。

そのため、たくさんの英語をより早い段階から聞かせることで、日本語とは異なる英語の周波数に慣れることができます。

英語特有のリズムが身に付く

英語には、日本語にはない特有のリズムや抑揚があります。
小さな子供は英語の聞き流しを継続すると、聞こえた音を真似して発音することが増えていくでしょう。
繰り返し聞き取った音を口に出すことで、英語特有のリズムや抑揚を、知らないうちに身につけることができます。

幼児•赤ちゃんから英語の聞き流しを始めても効果なしと言う研究結果もある?
https://www.ted.com/talks/patricia_kuhl_the_linguistic_genius_of_babies/transcript?language=ja
これは、ワシントン大学のパトリシア・クール博士によるTEDのスピーチ「赤ちゃんは語学の天才」です。
パトリシア博士は、「赤ちゃんが言語を習得する仕組み」や「第二言語習得の臨界期」について、研究結果をもとにプレゼンしています。
臨界期とは、言語を習得するのに適した時期のことで、この時期を過ぎると新たな言語の習得が困難になるとされています。

このスピーチの中で述べられている、パトリシア博士の見解はおおまかに次の3つです。

・第二言語の最初の臨界期は1歳前に訪れ、その分かれ目は生後6ヶ月〜8ヶ月以降である

・赤ちゃんは聞こえてくる言語を統計処理しているが、バイリンガルの脳内では二つの統計をもっており、誰と話しているのかに応じて瞬時に切り替えることができると考えられる

・音声だけでは赤ちゃんの言語習得効果は得られず、本物の人間が話しかけるということが必要である

この結果からも、英語の聞き流しを始めるなら、臨界期を迎える前のできるだけ早い時期が良いということが言えますね。
また、聞き流しと合わせて、ママも一緒に英語を使っていくことも、より効果が期待できるポイントであることがわかります。

聞き流しを始めるベストなタイミングはいつ?

できるだけ早い、赤ちゃんの時期から始めたほうが良いです。

先ほども述べたように、赤ちゃんが本来持っている、どんな言語も正しく聞き分けることのできる力は、成長とともに衰えていってしまいます。

そのため、早ければ早いほど、効果的に英語を身につけることができます。

また、日本人が英語を習得するまでに約2000時間の英語のインプットが必要であると言われています。

公立の小学校では、現在3年生から英語の授業がカリキュラムに組み込まれていますが、2000時間には到底足りず、授業だけでまかなうのはとても困難なことです。

早めに英語にふれる時間を作ることで、早く2000時間に達するため、英語習得を目指すにあたって非常に有利になると言えるでしょう。

さらに、子供にとって「英語は勉強のひとつ」という認識になる前に英語を取り入れると、後々子どもが英語に対する苦手意識を抱きにくくなります。

英語を日常の一部として、より身近で楽しいものにするためにも、できるだけ小さい赤ちゃんの時期が、聞き流しを始める最適なタイミングであると言えます。

【誰でもできる】幼児•赤ちゃん向け英語聞き流しのやり方

具体的な、英語の聞き流しを生活に取り入れる方法をご紹介していきます。

遊んでいる時もBGMがわりに英語を流す

日々の生活の中に、自然なものとして英語を取り入れることがポイントです。

小さな子供は、遊んでいて聞いてないように思えても問題ありません。

遊びながらでも、着実に英語のインプットは蓄積していくものです。

ママも赤ちゃんも無理のない範囲で、短時間から始めてみましょう。

繰り返し聞くことで自然と英語が身に付く

英語の聞き流しは、少しずつでもいいので、とにかく毎日続けていくことが最大のコツです。

お話しの音源やマザーグースのCDなど、聞いていて心地の良い、毎日続けられそうな素材を選びましょう。

特に小さな子供は歌が大好きなので、繰り返し聞いていくうちに口ずさむようになります。

あやなみママ
あやなみママ
自然にアウトプットにつながるので、英語を習得していることが実感できますね

幼児、赤ちゃんの英語聞き流しの注意点

聞き流しを効果的に行なっていくために、気をつけることは次の3つです。

聞くだけでは、話せるようにはならない

英語を正しく聞き取れることと、意味を理解し、英語を話せることとは別の能力です。

例えば、私たちは、Appleという単語を聞いたら「Apple=りんご」と理解しますよね。
頭の中に瞬時にりんごを思い浮かべることができますよね。

しかし、りんごを知らない赤ちゃんは、音声だけを聞いて「Apple=りんご」とはなりません。
単語を聞き、頭の中にイメージが浮かぶことができて、初めて理解することができるのです。

オススメは、音声とセットになったカードや絵本などです。

視覚から入る情報と一緒に、音声を聞くことで効果的なインプットになります。
また、英語は言語であり、一つのコミュニケーションツールであることを忘れてはいけません。
赤ちゃんが聞き流しや読み聞かせなどで、たくさんのインプットをする一方で、英語の発語を促す働きかけも意識していきましょう。

子供が嫌がる時は無理せず、お休みすることも大切

成長に伴って、幼稚園や保育園に行き始めたり、環境の変化が訪れることでしょう。

また、様々な事情により、おうち英語になかなか取り組めない時期なども出てきますよね

それらのことが影響して、子供が英語のかけ流しを嫌がることもあるかもしれません。

そんな時は、無理せず思い切ってお休みすることも大切です。

とにかく、親子共にストレスなく英語にふれていく事が最も重要なポイントです。

親子でコミュニケーションを取りながら取り組むことで、効果倍増

英語は質の良い、大量のインプットが基本になりますが、それと同じくらいアウトプットも大切なプロセスです。

親子のコミュニケーションの中に、英語を自然に取り入れていくことが、1番効率の良いアウトプットになります。

かけ流しで聞く英語の歌を一緒に楽しく歌うことも、簡単にできるアウトプットを促す方法ですね。

かけ流しに慣れてきたら、日々の些細な声がけなどから、簡単なフレーズなども取り入れてみましょう。

まとめ|赤ちゃん、幼児のうちから英語の聞き流しを始めよう!

赤ちゃん、幼児への聞き流しで期待できる効果は3つ
・英語耳ができる
・英語の音に慣れる
・英語特有のリズムが身につく

そして注意点はこちら
・聞くだけでなく、同時にイメージさせること
・子供が嫌がるときは無理をしない
・親子で一緒に取り組むこと

今回は、以上のことをお伝えしました。

親子で過ごす毎日の中に、英語の聞き流しを取り入れてみてはいかがでしょうか。

1日15分程度からでも、まずは一歩踏み出すことがとっても大切なことです。

毎日の小さな積み重ねが、子供の素晴らしい未来につながっていきます。

少しでも興味をお持ちの方はぜひ、かけ流しを始めてみてくださいね。

ABOUT ME
あやなみママ
3歳と7歳のワーママ。次女の育休中に「おうち英語」に目覚め、20社以上の英語教材や英会話スクールを試す。 3歳次女と「What's this?」と英語で話しながら保育園から帰るのが日課。
フォニックスや発音が楽しく学べる英語アプリ♪トド英語
トド英語アプリ

トド英語は子ども1人でも楽しく学習できるように、ゲーム要素をふんだんに取り入れた教材なので飽きずに毎日取り組むことが可能。

ソフトウエア開発コンテスト「グローバル・ラーニングXプライズ(Global Learning Xprize)」で入賞していて、子供たちの学習効率を考えて作られたアプリです。

楽しく学ぶのはもちろん、直感的に操作できるから2歳〜から取り組めます。

アプリなのにフォニックスや英語発音なども学べるので、下手な学習プリントよりも効率的です。

まずは15日お試し体験が0円でスタートできますよ!

\お子さん2人までOK!月々約784円から/

▲アプリDLで無料お試しスタート!▲
お試し終了後の自動課金ありません

こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA