フォニックスは、英語の読み方・音・発音を学ぶための学習方法。
日本の子どもたちがひらがなを覚えるように、英語圏ではこのフォニックスを学ぶことが基本と言われています。
しかし、本当に意味があるのか疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
しばしば意味がないと言われるフォニックスですが、実はフォニックスを学ぶメリットはたくさんあるんです。
児童英語インストラクターの筆者がフォニックスについてわかりやすく解説します。
「フォニックス学習に意味がある」と考える理由は、以下の2つです。
- フォニックスで初めて見る単語の発音がわかるようになる
- 単語の音を聞くだけで、その単語のつづりがわかるようになる
フォニックスを正しく学べば、英語力向上が期待できますよ。
お子さんが楽しくフォニックスを学べるおすすめ教材も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
TOEIC875、英検準1級を取得。
英語講師として7年間勤務し、延べ100名以上を指導。
現在は4歳の子育てをしながら児童英語インストラクター資格取得し、おうち英語をしています。
フォニックスは意味ないと言われる3つの理由を解説
フォニックスは意味ないと言われる理由は3つあります。
- フォニックスだけを習得しても英語が話せるようにはならない
- フォニックスのルールには例外がある
- どうしてもカタカナに頼ってしまう
では本当にフォニックスは意味ないのでしょうか?筆者の経験談と共に詳しく解説していきます。
理由① フォニックスだけを習得しても英語が話せるようにはならないから
実はフォニックスだけを習得しても英語が話せるようにはなりません。
もちろん、フォニックスを正しく学習すれば単語の発音方法は身につけられます。
しかし、英語を読めるようになることと、話せるようになることは似ているようでまったく別物なんです。
それよりも、自分の伝えたいことを文章に書く練習をしてみたり、英語をたくさん聞くことで、英語のスピーキング力はぐっと向上しました。
理由② フォニックスのルールには例外があるから
フォニックスには実はルールに当てはまらない「サイトワード」という単語があります。
※サイトワードとは?
Sight=「視覚」
Word=「単語」
いわゆる「ルールではなく視覚で音を丸暗記する単語」という意味。
実は、フォニックスのルールが当てはまるのは全体の単語の70〜75%で、残りの25〜30%は例外(サイトワード)だと言われているんです。
例えば、live(動詞:住む)をフォニックスのルールに従って発音すると「ライブ」になりますが、実際の発音は「リブ」ですよね。
このような「サイトワード」がある以上、たとえフォニックスを完璧に習得しても、全ての単語の発音がわかるようになるわけではないんです。
サイトワードを学ぶならこちらもおすすめ。
理由③ どうしてもカタカナに頼ってしまうから
日本のフォニックス教材は、単語の発音をカタカナで書いてあるものが多いです。
多くのフォニックス教材は子供向けなので、発音記号のみで子どもたちに理解させるのはかなりハードルが高いと思います。
しかし、そのカタカナ表記に慣れてしまうと、いざ声に出して読んでみた時に、実際の英語の発音を実現することが難しくなってしまうんです。
例えば、
「hat・hot・ hut」。これらはどれもカタカナ表記だと「ハット」の発音になりますが、
厳密には、hatのa、hotのo、hutのuは、それぞれ別々の発音ですよね。
また「woman」は正しくは[w]の発音ですが、カタカナでは「ウーマン」と表記されています。これがカタカナ読み「ウーマン」とネイティブの発音「ウォマン(あえてわかりやすくカタカナで表記)」の違いです。
このように、せっかく発音を良くしたくてフォニックスを学んでも、カタカナ表記に慣れてしまうと、十分な効果は期待できません。
余裕があれば、発音記号や舌の位置も学んでみましょう。
発音記号や舌の位置を正しく学ぶには、フォニックスの基礎力が欠かせません。
まずはじっくりフォニックス学習に取り組み、アルファベットのフォニックス読みが身に着いた頃(早くて5歳頃)から少しずつ取り入れてみるのがおすすめです。
ここではポスターを使うとわかりやすいのでおすすめです。
このポスターは、アルファベットと発音記号が並べて書かれているので、一目でアルファベットと発音記号を結びつけることができます。
また、イラスト付きで単語も紹介されているので、親子で楽しく学べます。
舌の位置は動画を見て真似するところから始めてみるのがおすすめです。
フォニックスは意味あり!でもトータル的な学習が必要
フォニックスを学び、アルファベットが持つ音をひとつひとつ正しく理解することで、単語の正しい発音がわかるようになります。
また、それと同時に発音記号や舌の位置も学べば、ネイティブの話す英語に近い発音ができるようになります。
リスニング力が向上したり、聞こえた英語の音から、その綴りを推測する力も身に着くと言われています。
しかし、フォニックスを習得するだけでは、英語はペラペラにはなりません。
- サイトワードを覚える。
- 単語の意味や文法を学習する。
- 自分の気持ちを英語でアウトプットする。
この3つも意識して、トータル的な学習をすることが大切です。
あくまでもフォニックスの習得は英語学習の一部なので、様々な角度から英語学習を重ねて初めて英語が話せるようになります。
そもそもフォニックスって何?
フォニックスは、、英語の発音のルール、そして発音と文字の関係性を学ぶ学習法です。
例えば、
ABCは「エー・ビー・シー」ではなく、「ア・ブ・ク」と読み、
PigはP=「プッ」I=「イ」G=「グッ」で「ピッグ」と読む。
このように、どの文字がどんな発音なのかを覚えるだけで、その単語の発音や綴りを予測できるようになります。
英語圏の子どもたちに読み書きを教えるために開発された学習方法で、英語習得には欠かせません。
フォニックスのメリットデメリット
フォニックスにはメリットとデメリットがあります。
ここではそれぞれ3つ解説しています。効果的に学習を進めるために、確認しておきましょう。
メリット
フォニックスのメリットは以下の点です。
- 単語の正しい発音がわかるようになる。
- ネイティブの話す英語に近い発音ができるようになる。
- リスニング力が向上する。
- 聞こえた英語の音から、その綴りを推測する力が身に着く。
フォニックスによって、英語の音を知識として習得し、耳を慣らすことができます。
そんな幼児期から、英語の音に触れられるフォニックスを学習すれば、その後の英語力向上も期待できますよ。
デメリット
フォニックスのデメリットとしては以下の点が挙げられます。
- フォニックスだけを習得しても英語が話せるようにはならない。
- 例外のサイトワードを覚える必要がある。
- 学習感が強く、子どもたちのモチベーションが低下してしまう可能性がある。
例外のサイトワードを覚えながらトータル的な学習をすることで、ようやく英単語の発音を習得できるようになります。
また、子どもにとってフォニックスはどうしても学習感が強くなりがちです。
音や発音を覚えることばかりに焦点を当てずに、楽しく学べる方法や教材を取り入れる工夫が必要です。
そんな方向けに、おすすめのフォニックス教材をご紹介します。
フォニックスも学べるおすすめの英語教材4選
フォニックス学習には、フォニックスに特化した教材選びが大切です。
こちらの記事では、フォニックス教材についてより詳しく紹介しています。
その中でもおすすめの、楽しく学べる子供向けフォニックス教材を3つご紹介します。
Peppa Pig Phonics Set|人気キャラクターの絵本で学べる
人気キャラクターPeppa Pigのフォニックスを学べる英語絵本です。
10冊の絵本(各16ページ)と2冊のワークブックがセットになっています。
- 韻を踏んだシンプルなフレーズの繰り返しで書かれているので、2歳くらいの小さなお子さんから楽しんで学べる。
- 絵本にはサイトワードも出てきて、裏表紙にリストとして載っているので、自然とサイトワードも覚えられる。
- 絵本で学んだあとにワークブックに取り組むことで、知識の定着が期待できる。
といったメリットがあります。
学習感が強くなりがちなフォニックスも、これなら楽しく自然にフォニックスに触れられそうですね。
ミライコイングリッシュ|1日20分DVDを見るだけOK
ミライコイングリッシュは、毎日30分DVDを見て学ぶシステムの子ども用英語教材です。
対象年齢は0歳~8歳。
絵本と違って、DVDを見せるだけなので英語が苦手なママでも取り組みできるのが嬉しいですね。
教材の内容はDVD15枚、CDが3枚です。
月額制ではないので、教材費(58,600円)のみで長い間使うことができます。
DVDの中には、フォニックスを学べるコーナーもあり、可愛いキャラクターと音楽でお子さんが楽しく学べる工夫がされています。
1本のDVDの中には、
- A~Zまでの27文字それぞれが持つ基本の音
- SH・CH・THなど2文字を組み合わせた音
- BとV RとL などの日本人が苦手な音の違い
を学べる内容が散りばめられています。
学習感が強くなりがちなフォニックス学習も、英語の音を聞けるポイントが所々に散りばめられて構成されていれば、お子さんも飽きずに取り組めそうですね。
小さいうちから毎日の30分を積み重ねて、英語の基礎を身に着けてみましょう。
ライコイングリッシュの口コミや詳細は、ミライコイングリッシュの口コミ•効果•料金は?利用者21人があげるデメリットで紹介しています。
トド英語|アプリ学習だからゲーム感覚で学べる
最近話題の英語学習アプリの「トド英語」。
フォニックスもがっつり学べますが、その他のリスニングやライティング学習までトータル的に学べるのが魅力。
アプリでゲーム感覚でフォニックスが学べる
英語の読み方クイズ。実際に発音を聞きながら答えます
フォニックスクイズや、発音レッスンなどアプトプットも充実していて英語初心者〜中級者まで幅広く取り組めます。
スマホやタブレット一つで学習できるので、教材が散らからないのも嬉しいポイントですね。
トド英語を実際に使ってみた感想はこちらで詳しく紹介しています。
トド英語を7歳・2歳が利用した感想|利用者20名の口コミも調査
こどもちゃれんじイングリッシュ|楽しみながら学べる
こどもちゃれんじイングリッシュでも、実はフォニックスを取り入れた学習ができます。
人気キャラクターしまじろうと一緒に英語を学ぶので、子供達が楽しめるのは間違い無いです。
フォニックスの基礎「アルファベットの読み方」が学べるので、英語初心者さんにはオススメ。
毎号、2つのアルファベットの音をリズムに合わせてキャラクターたちが教えてくれます
DVDの中では繰り返しアルファベット音を聞かせてくれるので、自然と反復練習になり、フォニックスの定着が期待できます。
また、
- 季節ごとのイベントに合った単語やフレーズを曲やリズムに合わせて触れられる。
- おもちゃのようなエデュトイやポスターなどの教材が、子どもに興味を持たせるきっかけになる。(もちろん全て英語の勉強に役立つものばかり。)
といったメリットもあります。
英語に初めて触れるお子さん、しまじろうが好きなお子さん、とにかく楽しんで英語を勉強させたい!という方におすすめの教材です。
こどもちゃれんじイングリッシュの感想、口コミはこちらの記事で紹介しています。
フォニックスは大人にも効果あり|学習方法は?
フォニックスは子供向けの学習方法として知られていますが、実は大人にも効果があるんです。
大人は既に英単語を多く知っているため、単語の意味を理解しながら、発音の練習を行うことができます。さらに、フォニックスによって綴りや文法の理解も深まりやすいと言われているんです。
STEP①テキストを使って、フォニックスを知識として取り入れる。
こちらのテキストは初心者向け。
参考書によく載っている、難しい発音記号や、発音のときの口や舌の図は一切書かれていません。
わかりやすい解説と可愛いイラストで構成されています。
「フォニックスって難しそう…」なんて思っている方は、ぜひこのテキストでフォニックス学習を始めてみましょう。
CD付きなので、正しい音を聞きながら、発音練習ができるのもおすすめポイントです。
STEP2②YouTubeを見て、実際の「音」を学習する。
こちらの動画では、フォニックスを活かした発音方法について詳しく解説されています。
大人のフォニックス学習のための動画なので、初心者の方でも簡単に理解することができます。
知識としてフォニックスを習得した後は、ぜひ実際の「音」を学習してみましょう。
STEP③ オンライン英会話や英会話教室で、実際の自分の発音のフィードバックをもらう。
オンライン英会話や英会話教室を利用すれば、講師からその場でフィードバックをもらいながら、発音を改善することができます。
また、発音の改善に加えて、リスニング力、スピーキング力も同時に鍛えられるのでおすすめです。
知識としてのフォニックスを、「生きた英語」に変えられるのはやはり、実際に英語を使うことが近道ですよ。
まとめ|フォニックスで効率よく英語を学ぼう
フォニックスはデメリットだけ見てしまうと意味ないと思われがちですが、効率よく取り入れて学習することで、英語力向上に繋がります。
積み重ねが大切な学習なので、目に見えた成果を実感するには時間がかかってしまうかもしれません。
しかし、学習を続けていれば、英語学習の中で必ずフォニックスは役立つと言えます。
- フォニックスだけを習得するのではなく、様々な角度からトータル的な学習をすること。
- 実際の「音」に触れる機会を作り、発音を意識しながら学習すること。
- お子さんには、学習感が強くならないように楽しんで学べる方法を取り入れること。
こういった工夫をしながら、ぜひお子さん、そしてご自身に合った方法を見つけて、フォニックス学習に取り組んでみてくださいね。
トド英語は子ども1人でも楽しく学習できるように、ゲーム要素をふんだんに取り入れた教材なので飽きずに毎日取り組むことが可能。
ソフトウエア開発コンテスト「グローバル・ラーニングXプライズ(Global Learning Xprize)」で入賞していて、子供たちの学習効率を考えて作られたアプリです。
楽しく学ぶのはもちろん、直感的に操作できるから2歳〜から取り組めます。
アプリなのにフォニックスや英語発音なども学べるので、下手な学習プリントよりも効率的です。
まずは15日お試し体験が0円でスタートできますよ!
\お子さん2人までOK!月々約784円から/
▲アプリDLで無料お試しスタート!▲
お試し終了後の自動課金ありません