幼児・小学生から始められる英会話教室ペッピーキッズクラブ。
無料体験レッスンの営業も積極的に行っていて、お家に営業の方が来たことがある方も多いのではないでしょうか。
入会する気はないけど断り切れなくて、体験レッスンを予約してしまった方もいると思います。
と困ってしまいますよね。
キャンセルしないと体験レッスンに時間も使ってしまいますし、勧誘を直接断ることにも疲れてしまいます。
今回は、引き止められずに体験レッスンを断れる理由をご紹介します。
- 急用ができた/子供が体調不良になってしまった
- 急遽他の英語教材を購入することになった
- お金を出してくれる予定だった祖父母から反対された
- 他の習い事・塾を始めることにした
ペッピーキッズクラブの体験レッスンのキャンセルは事前にお客様相談室へ電話でOKです。
営業マンの方が家に来るときには、時には遠方から高速道路を走ってくることも。
キャンセルの際には「わざわざ来てもらったのに申し訳ない」という気持ちを前面に出すと、相手も嫌な気持ちにならないでしょう。
無難な断り方をいくつか紹介しますので、ぜひ参考になさってください。
\今なら体験レッスンでプレゼントもらえます/
今なら、お父さんとお母さん一緒に体験レッスンを受けると「聞き流し英語CD」がもらえます。

みんな知っている「ABCソング」や楽しい「手遊び歌」など5曲を収録した英語CDがもらえます。

- The ABC Song
(ABCの歌) - We Wish You a Merry Chirstmas
(おめでとうクリスマス) - Wehere Is Thumbkin?
(親指はどこ?) - This Is the Way
(私はこうやるの) - Head,Shoulders,Knees and Toes
(あたま、かた、ひざ、つま先さん)
ペッピーキッズクラブの体験レッスンは、お父さんお母さんと揃って受けるのがおすすめですよ。
\しつこい勧誘ありませんでした/
▲楽しいレッスンを自宅で体験できる▲
ペッピーキッズクラブの無料体験レッスンのキャンセルしたい|お客様相談室へ電話でOK
ペッピーキッズクラブ無料体験レッスンをキャンセルするには、お客様相談室へ電話で連絡するだけでOK。
0120-95-2542
<受付>11:00~19:00(平日)
気持ちよくお断りできるような言い方ができると後腐れありませんね。
無難な断り方としては以下のように伝えると良いでしょう。
- 急用ができた/子供が体調不良になってしまった
- 急遽他の英語教材を購入することになった
- お金を出してくれる予定だった祖父母から反対された
- 他の習い事・塾を始めることにした
無難な断り方①急用ができた/子供が体調不良になってしまった
事前に決めていた日程に、「急に仕事が入ってしまった。」「子どもが体調不良になってしまった。」と断る方は多いでしょう。
こちらの理由だと、当日にキャンセルを伝えても仕方ないと思われます。
ペッピーキッズクラブ側としても、この理由については引き下がるしかありません。
しつこく深堀されることもないでしょう。
一つ注意したいのが、この理由だと100%別の日程を案内されます。
その場では、聞かれなくとも再度電話があることも。
その時に
- もう一度体験レッスンの予約をする
- 断る理由を考えておく
- 電話を無視する
どのアクションをとるのか決めておきましょう。
電話を無視すると、その後何度もかかってくる可能性もあるので、おすすめしません。
これ以上連絡がいらないのであれば、入会しない意思を示しましょう。
最初に日程を決める時にも、「仕事が急に入ることがあるので、その時には連絡します。」
など予防線を張っておくといいでしょう。
無難な断り方②急遽他の英語教材を購入することになった
「他に検討していた英語教材を購入したので。」
とお断りすることもできます。
この理由は、「どちらの英語教材ですか?など」深堀される可能性もあるので、具体的に答えられるといいでしょう。
ペッピーキッズクラブにとってのライバル教材は
・ディズニー教材
・ワールドアイキッズ
なので、こちらの名前を出すといいでしょう。
自宅学習やオンライン学習に決めたなどと言ってしまうと、そちらと平行しての学習を勧められることも。
ライバル社の名前を聞くと、追加購入はありえないと分かってもらえます。
更に突っ込まれる理由としては、「決め手」です。
「どうしてそちらを選ばれたましたか?」と聞かれた場合にはこんな風に答えましょう。
- 夫が決めたので
- 子どもに選ばせたので
決定権は自分にはない。と伝えることで、壁をつくることができます。
他社の批判が始まったり、あまりにもしつこく色々聞かれる場合には、きっぱりと断ってしまいましょう。
無難な断り方③お金を出してくれる予定だった祖父母から反対された
ペッピーキッズクラブは入会時に購入する教材のセットが約40万円です。
(地域差があります。)
決して安い金額ではないので、祖父母の支援がある家庭も実際に多いでしょう。
どんな理由で反対されたか聞かれるかもしれません。
- 父方の祖父母なので、私には分からない。
- 英語学習はまだ早いと言われた。
- もっと色々な英語教材を検討するようになった。
営業マンからすると、まだ見込みがあると感じられる断り方なので
「また検討するときには、こちらから連絡するので、連絡はしないでもらえますか。電話は出られないと思いますので。」
など伝えておくと、定期的に連絡はこないでしょう。
また、ローンでの支払いを提案されるかもしれません。
しかしローンだと支払総額が高くなるのでおすすめしません。
もし提案された場合には、ローンで購入する気はない。とはっきり伝えましょう。
無難な断り方④他の習い事・塾を始めることにした
他の習い事も断る理由になります。
英会話教室ではなく、水泳やサッカーなど他の習い事を始めることにしたことにしましょう。
- 毎日予定が埋まっているのでスケジュールが合わない。
- 子どもが疲れてしまうので、これ以上負担をかけたくない。
今は幼児でも、2つ3つ習い事を掛け持ちしているお子さまも珍しくありません。
実際に通う場合にも、スケジュールがネックになることもあるでしょう。
営業マンとしても、「入会したはいいが、通えるスケジュールがない」というのはトラブルに繋がると考えます。
体験レッスンだけでも受けませんか?と言われるかもしれません。
そこで無料だし・・・と受けてしまうと、体験後に説得される可能性もあります。
入会する可能性がない場合は、体験レッスンも受けない方が無難でしょう。
とはいえ、最近はしつこい勧誘も無くなった
今は特定商取引法の強化により、悪質な勧誘方法は禁止されています。
悪質な勧誘法として、具体的に挙げられている行為はこちらです。
- 誇大広告(6歳までに必ず英検5級合格!など)
- 契約をするために相手を威迫・困惑させること
- 契約を断ったにも関わらず再勧誘を行うこと
- 商品の価格を明示しないこと
勧誘を受けた側として、上記の禁止されている行為をされた場合には警察に相談することができます。
その後、会社には業務禁止命令がおりることもあります。
英会話教室としては、悪い評判が広がることは何としても避けたいと考えます。
ネットで簡単に口コミが見られる時代ですし、英会話学校を検討するお母さまは特に「生の意見」を参考にされる方が多いからです。
営業マンも会社から営業方法に関しては、気を付けるよう言われているでしょう。
なので、断る意思をしっかり示せば、しつこく勧誘されることはありません。
以前は体験レッスンでワンコイン(500円)必要だったが今は無料
2018〜2019年までは体験レッスンは500円で行っていました。
500円で1レッスンの破格に惹かれた方も多かったと思います。
しかし今は、公式サイトからのお申込みで無料で体験レッスンが受けられます!
全国に1400教室以上あるペッピーキッズクラブ。
レッスンの内容もしっかりしていて、子どもを夢中にさせるプログラムです。
体験レッスンでもお子さまの「楽しかった!」というお声を見かけます。
長男にペッピー英語教室考えてる🐖
昨日家で体験レッスンしてもらったら大はしゃぎで楽しそうだったけど…興奮し過ぎてなかなか先生の話聞けてなかった。通わせたら他の子に迷惑かけそうだ( ˙꒳˙ )— もるじゅ5yᵃⁿᵈ2y🐾 (@moru_ju) September 14, 2020
まとめ|キャンセルは電話一本でOK
体験レッスンのキャンセルは電話でします。
今後、勧誘をしてほしくない場合には、はっきりと入会しない意思を伝えましょう。
今はしつこい勧誘はないので、ご安心ください。
営業マンからすると、しつこくしている気はなく今後の参考のために聞いている場合もあります。
突っ込まれたときのために、具体的に考えておくと困らないでしょう。
体験レッスンをきっかけに、お子さまが英語に興味を持ったり、普段見られない楽しそうな表情が見られることもあります。
キャンセルするかもしれないから・・・と、一歩踏み出さないのは、お子さまの為にもなりません。
キャンセルのハードルは高くないので、少しでも入会の意思があり、興味があるときにはぜひお申込みしましょう。
\しつこい勧誘ありませんでした/
▲楽しいレッスンを自宅で体験できる▲

トド英語は子ども1人でも楽しく学習できるように、ゲーム要素をふんだんに取り入れた教材なので飽きずに毎日取り組むことが可能。
ソフトウエア開発コンテスト「グローバル・ラーニングXプライズ(Global Learning Xprize)」で入賞していて、子供たちの学習効率を考えて作られたアプリです。
楽しく学ぶのはもちろん、直感的に操作できるから2歳〜から取り組めます。
アプリなのにフォニックスや英語発音なども学べるので、下手な学習プリントよりも効率的です。
まずは15日お試し体験が0円でスタートできますよ!
\お子さん2人までOK!月々約784円から/
▲アプリDLで無料お試しスタート!▲
お試し終了後の自動課金ありません